「ことばの力」を育む作文教室

コトチカ教室

「ことばの力」を高めることによって、
心の中のモヤモヤを言葉で表現したり、
相手の気持ちを理解したり、
想像力や感情が豊かになったり、
さまざまな能力を発揮できるようになります。

コトチカ教室は
国語の授業とはまったく異なるアプローチで
誰もが持っている「ことばの力」を引き出し、
輝きを放つように磨き上げ、
論理的思考力や読解力、創造性を養う
オンラインの作文教室です。

学びの特徴

1

自分の考えをまとめ、しっかり表現する力を育てます。

自分の考えを論理的に整理・構成し、伝わる言葉で表現する能力を養います。

2

伝える力、感じる力が身につき、コミュニケーション力が高まります。

相手の意図を読み取り、自分の意思をわかりやすく伝える力が身につくので、大人コミュニケーション力が高まります。

3

言葉を創造する力が育ち、知的好奇心が目覚めます。

「勉強させられる」のではなく、楽しみながら言葉を操る感覚が身につきます。また、発想力、空想力、創造力が育ち、知的好奇心が高まります。

身に付く能力

表現力 自分の気持ちをことばで表現できる。
論理的思考力 倫理的にものごとを考え、説明できる。
読解力 相手の文章やことば、出題の意図を読み取れる。
構成能力 ものごとを順序立てて説明できる。
コミュニケーション能力 誰とでも意思疎通がはかれる。
創造力・企画力 独創的な発想を生み出す。
感受性 ことばにならない相手の気持ちを慮れる。
情報リテラシー 膨大な情報から、必要な情報を選び取れる。

レッスン内容

<基本のキ>ことばの力を高めるコース

  • レッスン110の発見
  • レッスン2これ、わかる?
  • レッスン3ゴロゴロ、ドッカーン
  • レッスン4○○みたいな、××てきな
  • レッスン5ことばの足し算
  • レッスン6ワタシはインタビュアー
  • レッスン7学校まで案内してください

※本コースの内容は書籍「読む・書く・考える力がぐんぐん伸びる!コトチカ式作文教室」で学ぶことができます。あらかじめ書籍を読んで課題に取り組んでからの受講をお勧めします。

<基本のホン>文章であそぼうコース

  • レッスン8いつ、どこで、だれが、なにを、なぜ、どうした
  • レッスン9テントマル
  • レッスン10同じじょしは続けない
  • レッスン11ザ・ライブ!
  • レッスン12むかし、むかし、あるところに
  • レッスン13ことばでお絵描き
  • レッスン14タイムマシーン文
  • レッスン15はじめがかんじん
  • レッスン16文章をれんけつせよ

※本コースの内容は書籍「読む・書く・考える力がぐんぐん伸びる!コトチカ式作文教室」で学ぶことができます。あらかじめ書籍を読んで課題に取り組んでからの受講をお勧めします。

バリバリ作文コース

  • レッスン17家族のトリセツ
  • レッスン18自分のトリセツ
  • レッスン19ナゾに迫れ!
  • レッスン20ぜったい、ほしい
  • レッスン21突撃レポート
  • レッスン22イエスorノー
  • レッスン23コピーライターになろう
  • レッスン24ボス!事件です
  • レッスン25ワタシは作家
  • レッスン26主人公はキジ?
  • レッスン27ついに来た!本気のテーマ作文

ダメ文発見コース

  • レッスン28あんた、誰?
  • レッスン29タイムマシーンに乗って
  • レッスン304次元文のナゾ
  • レッスン31でんしゃ文のワナ
  • レッスン32それって、つまり
  • レッスン33言いたいことは、それだけ?
  • レッスン34わかってるつもり文
  • レッスン35あなたとは違うんです

※レッスン内容は、受講者の理解度やレベルにより上記内容とは異なることがございます。ご了承ください。

受講方法

概 要

オンライン形式の作文教室。講師と生徒の1対1で開催。

対象年齢は小学5年生以上(上限なし)

用意する機材:インターネットに接続されているパソコン・タブレット・スマートフォン/必要なソフト:Webブラウザ(レッスンにはZOOMを使用)

原稿提出方法:手書き原稿はスマホ等で撮影した画像を、電子ファイルはMicrosoft WordやGoogleドキュメントなどのテキストエディタで作成したものを、レッスン前にLINEで送付

  レッスン:1回30分:課題の添削とアドバイスなどを実施

開催方法

T2定期コース2(月2回) 受講料:月額8,000円

毎月2つ課題を出題、作成した課題作文を送付してもらい30分のオンラインレッスンで添削・アドバイス・レッスンを実施

T1定期コース1(月1回) 受講料:月額4,500円

毎月1つ課題を出題、作成した課題作文を送付してもらい30分のオンラインレッスンで添削・アドバイス・レッスンを実施

SLスポットレッスン(1回限り) 受講料:1回5,000円

不定期のオンラインレッスン。予約サイトで空いている時間帯を予約していただき実施。
1回30分。月に何度でも受講できます。

OLオフラインレッスン(準備中) 受講料:1回3,000円

オンラインのレッスンなしで課題作文を送付していただき、添削してお返しします。

レッスン予約

下記のボタンをクリックすると希望日時を申し込める予約サイトにアクセスできます。
教室からの連絡はLINEで届くので、事前に以下のLINE公式アカウントへの登録をお願いします

https://lin.ee/eYobOo3

※現在準備中です。

無料体験レッスン

初回限定で無料体験レッスンを受講できます。
希望される方は、下記ボタンから予約サイトにアクセスして希望日時をお選びください。
書籍を購入された方は、2回目のレッスンも無料で受講できます。
教室からの連絡はLINEで届くので、事前に以下のLINE公式アカウントへの登録をお願いします

https://lin.ee/eYobOo3

※予約専用の別サイトが開きます。

書籍

レッスン受講希望者は、事前に本書籍を熟読して課題に取り組まれることを推奨しています。

コトチカ式作文教室 書影
読む・書く・考える力がぐんぐん伸びる!コトチカ式作文教室
〜コピーライターが教える「ことばの力」の育て方〜

ASIN:B0FDPNQSR9
出版社:アレキサンドライト社 (2025/6/18)
発売日:2025/6/18
本の長さ:138ページ

Kindle版(電子書籍)¥99(Kindle unlimited ¥0)
ペーパーバック版(紙の書籍) ¥1,980

Q&A

Q年齢制限はありますか?
Aある程度、国語の学習知識がある小学校5年生以上を対象としており、上限は設けていません。ご要望があれば中高生から大人まで、講座を提供することも可能です。
Q受講コースは自由に選択できますか?
A受講コースは、定期コースと単発のスポットレッスン、通信添削のみのオフラインレッスンがあり、自由に選択できます。いずれのコースもレッスン内容は同じです。
Qオンラインレッスン用の機材や教材の購入は必要ですか?
Aインターネットにアクセスでき、ZOOMが利用できるパソコンかスマートフォンがあれば、特別な機材は不要です。教材の購入は不要ですが、書籍「コトチカ教室」(電子書籍は無料)をお読みいただくと、レッスンの進度を早めることができます。
Q途中退会は可能ですか?
A退会は随時受け付けています。
Qレッスンの期日までに課題を提出しないとどうなりますか?
A課題提出なしでレッスンを受けると添削やアドバイスすることができないので、学びの質が著しく低下します。毎回課題を提出しない場合は、レッスンが成り立たないので退会を推奨することがあります。
Qレッスンのキャンセル費用はかかりますか?
Aレッスンのキャンセルは1日前であれば費用を返却いたします。定期コースの場合は振替受講が可能です。当日キャンセルの場合、費用の返却はできません。
Q電話でのレッスンや問い合わせは可能ですか?
A原則として電話でのレッスン、お問い合わせは受け付けていません。コトチカ教室公式LINEアカウントにお願いします。
LINE ID @658xfclu
LINEのQRコード
Qテキストは販売していますか?

主催者

井上 隆文(いのうえ たかふみ) 1965年群馬県出身。1996年にフリーランスのコピーライターとして独立。2001年に法人設立。代表取締役兼ディレクター/コピーライター。これまでに数百社の企業、1,000人以上のビジネスのトップおよびキーマン、ユーザーに直接取材を行い、業界の背景、企業が抱える課題、競争優位性、将来のビジョンなど、洗いざらい伺い広告制作や戦略立案、社内外のコミュニケーション用コンテンツ制作に従事。現在も現役プレイヤーとして一線で業務を遂行中